VBAチュートリアル
VBAはエクセルをプログラミングから操作するための言語です。エクセルだけでなく、ワード、パワポも操作できますがそのパワーを一番発揮できるのはエクセルでしょう。
初めてVBAを練習する人には、教科書を頭から読んでforやifの概念から少しずつ理解する人もいるでしょう。私のお勧めは、自分の仕事や勉強に直結した課題をいきなりやることです。基礎から始めると飽きるので、自分の仕事がVBAで一気に片付いたとか、そういった経験を積んでいくことで楽しくなりVBAの学習が進むと思います。自分の仕事でVBAの活用を思いつかないという方は、練習問題を解いてみるといいと思います。
私は、知り合いにVBAの特訓を頼まれました。その時に、練習問題を作成することにしました。せっかくなので、その練習問題をここに公開したいと思います。VBAを学びたいと願う誰かの役に立てれば光栄です。
VBA crash course 1
値をセルから取得して、値をセルに記入する

VBA crash course 2
値をセルから取得して、計算して、値をセルに記入

VBA crash course 3
文字(string)の扱い方を知ろう

VBA crash course 4
一番最後の行数を取得する方法を学ぶ

VBA crash course 5
ifを使ってみよう

VBA crash course 6
ifの理解を深めると同時に、日付の扱い方も学ぼう

VBA crash course 7
for loopを学ぼう

VBA crash course 8
ifとfor loopを組み合わせて少し複雑なアルゴリズムを設計しよう その1

VBA crash course 9
ifとfor loopを組み合わせて少し複雑なアルゴリズムを設計しよう その2
条件があったセルには色を付けてみよう

VBA crash course 10
ifとfor loopを組み合わせて少し複雑なアルゴリズムを設計しよう その3
条件があったセルには色を付けてみよう
